メモ帳

ただの記録です

【VR】設置済みベースステーションの配線処理

前回の記事にて突っ張り棒を用いた、VALVE INDEXのベースステーション設置について私の事例を紹介しました。

bond-m.hateblo.jp

前回記事の最後の方でも少し触れましたが、どうしても気に入らない点があるので今回新たに記事を作成しました。

 

 

突っ張り棒への配線固定

f:id:bond5118:20210920224023j:plain
f:id:bond5118:20210920224104j:plain

電源線の配線が汚すぎます。突っ張り棒に巻き付けてるだけで固定されていません。

見栄えが悪すぎて気分が悪いです。

めったにないとは思いますが、電源線を取り外す際にもかなり手間のかかる配線方法です。

 

 

解決方法

まず、既存の配線保持部品ならびに、Thingverse等の各種3Dモデルが公開されているモデルを利用することを第一に考えていましたが、今回の自分の用途に適したものは見つけられませんでした。

※3Dモデルには類似の意匠のものがありましたが、好みの形状/寸法のモデルが見つからず…

 

そのため、今回独自にCADにて下の画像のような配線保持部品のモデルを設計し、3Dプリンター(材質:PLA)にて製作しました。

f:id:bond5118:20210921205755j:plain
f:id:bond5118:20210921205752j:plain



円形部分を突っ張り棒にパチっとはめ込み固定、フック部分に電源線を引っ掛けて保持させる構造です。
電源線を突っ張り棒へ固定することだけに特化させているので、保持部分は電源線1本分の寸法(約4mm)+αのみとしたかなり簡略なものです。

また、突っ張り棒の構造上1本で2種類の径(太:約29.5mm、細:約25.5mm)が存在するため、各径を考慮した上で寸法違いの2種類を製作しました。

完全に今回購入した規格の突っ張り棒(下記)の専用品となっています。

幅寸法の規格が1700~2800mmであれば、ホームセンターブランド等の製品でもパイプ径は同じかと思いますが、実際の計測はしていないためあくまでも推測です。

www.monotaro.com

 

 

完成図

f:id:bond5118:20210921210940j:plain

 

f:id:bond5118:20210921210847j:plain
f:id:bond5118:20210921210906j:plain

大量に製作して取り付けしました。特に問題なさそうです。

欲を言えば、突っ張り棒の中に電源線を通したいくらいですが、普段の視点からは電源線はほとんど見えないので精神衛生上とても良いです。

 

用途が限定されますが、何処かでデータ公開する予定です。

 

どなたかの参考になれば幸いです。

 

(2021/9/22追記)データ公開しました。

bond-s.booth.pm

 

 

※当記事を参考とした配線処理については、自己責任でお願いいたします。個人のDIYなのでいかなる責任も負えません…
今日も一日ご安全に!